パソコンでの録画のお話

投稿日:

家にあるディスクトップPCは、録画マシンとなっています。
10年選手に近づいていますがまだまだ現役です。

チューナーカードは当初アイオーのものを2009年に導入しましたが安定性にかけ、録画がうまくいかないことが多く、困っているところに安定性で好評だったピクセラ製のチューナーカードに交換し満足のいく動作でした。その後もカードのバージョンアップを続け、現在はPIX-DT460とPIX-DT230の2枚差しで、4番組同時録画を可能にしています。

久しぶりにピクセラのWEBを見てみるとチューナーカードもXIT-BRD100Wとモデルチェンジを行っていました。特に変わったのがソフトのようです。今までのStationTVからXit(サイト)に変更になっていました。パソコンでテレビを見るには使い勝手がよくなっているとのこと。

ピクセラ [Xit][Brick][サイトボード] Windows対応 PCIe接続 テレビチューナー(地上 BS 110度CSデジタル放送対応) 【正規代理店品】

新品価格
¥14,400から
(2019/2/2 09:55時点)

でも、我が家では今はパソコンでテレビを見ることはありません。
ドラマ系をおまかせ録画を行い、一定時間で自動削除を行っています。
なので録画さえできればソフトは何でも良いのです。

では、どうやって録画した番組を視聴しているかと言うと、DTCP-IP機能を利用してテレビで見ています。ですのでネットワークさえつながっていれば、どの部屋でも見ることができるのです。

PIX-DT230をあえて利用しているのは、Gガイド.テレビ王国からリモートで予約録画ができるので古いカードですがこちらを採用しています。時々映画など録画したい時などGガイド.テレビ王国の番組表からリモート録画予約を行っています。
もう新品で買うことは難しいでしょうが中古は売っていました。

PIXELA ダブルチューナー ダブルトラコン搭載 地上/BS/110度CS キャプチャボード PIX-DT260

中古価格
¥12,800から
(2019/2/2 10:11時点)

ということで、我が家では録画パソコンを操作することはほとんどないのです。

我が家で現在使用している環境をご紹介しましたが次回は、StationTVでのコピー/ムーブについてご紹介したいと思います。